●Java Script を有効設定にして頂く事により |
・郵便番号を入力するだけで、都道府県・市町村が自動挿入されます。 |
・配達希望日がワンクリックでご指定頂けます。 |
無効の状態でも Java Script 依存のフォームでない為、機能は制限されますがお使え頂けます。 |
●CGI自動送信にて、ご指定のメールアドレスにご注文内容確認のメールを送信致します。 |
ご注文フォームから送信する際の注意点 |
●郵便番号は 000-0000 の様に -(ハイフン) で区切ってご記入下さい。 |
●電話番号は 000-0000-0000 の様に -(ハイフン) で区切ってご記入下さい。 |
-(ハイフン) がない場合はエラーとなります。 |
●価格に ,(カンマ) は不要です。 |
,(カンマ) がある場合はエラーとなります。 |
●ご住所欄は番地・号室等、最後まで正確にご記入下さい。 |
郵便局止めの場合でも、ご住所欄は必須となりましたので番地・号室等、最後までご記入下さい。 |
未記入など不備があった場合は、手動での確認メールの返信を致しかねます事ご了承下さい。 |
(お申込みは無効となりますので、お手数ですが再度お申し込み下さい) |
●ご記入頂いた情報に偽りが発覚した時、今後全てのサービスが受けられなくなる場合があります事ご承知おき下さい。 |
その他の注意点 |
●「品番」・「タイトル名」・「価格」は3項目1セットで必須です。未記入の場合、お申し込みは無効となります。 |
未記入など不備があった場合は、手動での確認メールの返信を致しかねます事ご了承下さい。 |
お申込みは無効となりますので、お手数ですが再度お申し込み下さい) |
●基本的に土・日・祝日の発送はお休みとさせて頂きますので、配達希望日の設定は余裕をもってご指定下さい。 |
●郵便局止めをご希望の場合は、所定の欄に郵便番号・郵便局名・郵便局所在地をご記入下さい。 |
(例:〒664-8799 兵庫県伊丹市中央0-0-0 伊丹中央郵便局) |
●11本以上ご注文される場合は、2回に分けて送信して下さい。 |
(注) 連続送付防止機能が働き、送信出来ない場合があります。 |
1回目送信完了後、一旦送信フォーム画面を閉じてから、再度「ご注文フォーム」クリックし立ち上げて下さい。 |
●CGI自動送信にてご指定のメールアドレスにご注文内容確認のメールを送信致します。 |
30分以上経過しても届かない場合は、メールアドレスの記入ミスが考えられます。 |
その場合は、再度お申し込み下さい。 |
(注) 携帯メールアドレスをご指定の場合は、メールフィルターの設定にご注意下さい。 |
インターネット経由のメールを受け入れる・URL付きメールを受け入れるに設定など。 |
携帯メールアドレスは、遅延・不着が起きやすいため、なるべくパソコンのメールアドレスをご指定下さい。 |
コピー&ペースト活用例 |
ご注文の際は、コピー&ペーストをご活用下さい。文字入力の手間が省けます。 |
パソコンの場合 |
![]() |
文字列をドラッグ → 右クリック → 「コピー」を選択 |
→ ご注文フォームの貼り付けたい箇所をクリックで指定 → 右クリック → 「貼り付け」を選択 |
*ドラッグとは・・・マウスのボタンを押した状態で、マウスを移動させる事。 |
スマホの場合 |
文字列の上で長押しします。 |
マーカーが現れるのでドラックしてマーカーの幅を調節します。 |
コピーを選択 |
注文フォームの張り付けたい場所で長押し(または2回タップ)し、ペーストを選択して貼り付けます。 |
価格欄はカンマが入るとエラーになるので、手入力して下さい。 |